講義班紹介 (2022年度・春)

本年度春期に開講する班をご紹介します。

変更が生じる可能性もありますので予めご了承ください。

C/C++班

活動概要

C/C++はプログラミング言語の一つです。最初にプログラミングの基礎的なことを学びます。
その後主に以下の2つのプロジェクト班に分かれて活動を行います。

  • C/C++
    C/C++言語はプログラミング言語の1つです。この言語は誕生からおよそ40~50年というほかの言語に比べ非常に歴史がありますが、今に至るまでアップデートを続けており、実行速度の速さなどの利点から現代においてもソフトウェアの主流な言語として扱われています。
    C/C++を学ぶ利点としては主流言語であることの他には、プログラミングの基礎を学びやすいこと、メモリなどPCのハードウェアの知識が得られること、資料が豊富なことなどが挙げられます。また、歴史の古さから後の言語に大きな影響を与えているため、C/C++を学ぶことで他の言語の習得が早くなるということもあります。
    こうしたC/C++を講義形式で学ぶことができます。ぜひぜひお越しください!

  • Ray Tracing
    レイトレーシングとは現実の光と同じように光を計算することでとてもリアルなCGを作り出す手法です。映画といったところで使われるCGは現実とも思えるほどリアルなCGを使用されていますが、こうしたフォトリアルなCGはこのレイトレーシングが根幹となって光の計算をしています。
    近年、ゲームにもリアルタイムレイトレーシングとしてレイトレが組み込むことが可能になってきており、その注目性はますます強まっています。この班ではレイトレを理論から学び、1から実装するとこまでを講義という形で皆さんとやっていき、その後はもっと深いところを一緒になって調べていくことをしていきます。
    公式サイト から活動の詳細について見ることができます。

    班長から一言  レイ班の講義を担当するkinakomotiと申します。最近になってマイクラなどのゲームがレイトレに対応したとかで、意外とレイトレーシングという言葉は皆さんも1度ぐらいは耳にしたことがあると思います。この班では最終的にそのレイトレでCGを作るところまでやりますが、最後になるとかなりリアルなCGが出てきて自分が作ったのも相まって中々に感動すると思いますので是非、最後までお付き合いください。
    イメージしにくいとは思いますが意外と理論的には微分積分や統計をバリバリ使っており、今まで学んだ数学の知識が使えるっていうのも面白いです(授業も少し楽になるかも)。CGの知識とかがかなりつくのでそう言ったことが好きな方はぜひぜひお越しください!

  • 競技プログラミング
    競技プログラミングとはプログラムを作成して数理パズルを解くコンテストです!ジャッジが機械的に行われることが特徴です。オンラインで開催される形式が多いので年齢、地域を問わず世界中の人が同時に参加しています。トップレベルでは数オリ経験者などが活躍しています。頭脳に自信がある方はその才能を遺憾無く発揮できるのではないでしょうか!
    競技的な側面ばかり言ってきましたが、競技プログラミングはプログラミングの勉強にも適しています。プログラミングは覚えたことを使っていかないと身につきません。しかし、作りたいものがなかったり、プログラミング以外の要因で躓いたりすることが多いと思います。そういった悩みを解決してくれるという点で競技プログラミングは優れています!後、楽しいです。パズルを解くのは楽しいので。AtCoderという日本語のサイトでは週一回beginner向けの典型問題が中心のコンテストが開催されています。ぜひ参加しましょう!!

    班長から一言

    本サークルの競技プログラミング班では2022年度講義を@preds1dentが担当します。大学に入ってから競技プログラミングに出会い、1から勉強しています。AtCoderのレーティングは水色(2022/4/17)で、僕もBeginnerコンテストの対象です。競技的なレベルまで講義では扱いませんが、基礎的なアルゴリズムは大体網羅しているので、競技プログラミングで戦える武器を揃えることを目標に講義を進めていきます。
    これは蛇足ですが、週一回プログラムを書く生活をしていると、大学一年生のプログラミングの授業はマジで楽になるのでおすすめします。C++しかやりませんが、コツを掴めるのでpythonもかなり楽になります。

目標

C/C++を楽しく学び一人でもプログラミングできるようにする。

特色

C/C++はその数値の計算や記憶、読み込みなどを組み合わせて自由自在なプログラムを作ることができます。
また、1からプログラムを作るため計算の流れなどが可視化されやすいです。

アピールポイント

他の言語に比べて関数が少ない分、どのようにプログラムが動き実行されているのかの理解が深まります。
プログラミングを学びたいが何を作りたいかが決まっていないような人にはおすすめです。
またC/C++は授業で扱う学科も多いため、その予習になります。

班長から一言

Ray Tracing や 競技プログラミングをやりたい人はぜひ参加してください! 未経験者でも大歓迎です! わからないことはいつでも聞いてください!

参考画像

このページの編集をリクエストする