応用数学研究部に興味をお寄せいただきありがとうございます!
応用数学研究部 (応数研, OSK) は東京理科大学一部研究会に属する部活動団体で、創部から半世紀以上たつ歴史ある団体です。
コンピュータを利用してプログラミングを主に、計算機科学、WEB 開発、アプリケーション開発、ゲーム開発、競技プログラミングなど様々なことに挑戦しています。
現在活動しているのは以下の班です。
LTを主催したり、LTで発表したり聞いたりするのがメインの活動の班です!
oskt.usの開発やdiscord botの開発をしています!
Blenderでモデリングの練習をしています!
AtCoderの感想戦とまよこんを基本に活動しています!
チーム戦のCTFにワイワイ参加します。初心者ばっかりです!
RayTracingを行なっています。講義形式の活動です!
基礎的なプログラミングと統計を講義形式で勉強します!
こちらのGoogleフォームから入部申請を行ってください。
口座情報などが送られてくるので振り込みをお願いします。前期後期共に部費は1000円です。(前期: 4月〜9月, 後期:10月〜3月)
OSKではハンドルネームを用いて活動を行なっています。振込が確認できましたら、Discordの招待リンクを送りますのでそちらから参加してください。参加するアカウントは間違えないように気をつけてください。
OSKのディスコードサーバーではセキュリティのため、また本名とハンドルネームを対応させるため、振込確認の際に添付されるパスワードを用いて認証しています。パスワードは一度きりですので取り扱いにはご注意ください!
自己紹介スレッドで自己紹介をしてくれると嬉しいです!
部室が利用可能となるのは名簿更新の関係でもう少し遅くなります。完了次第お伝えします。
メールアドレスやTwitterのアカウントはこちら
過去に弊部について頂戴した質問を FAQ に纏めております。
その他ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。